行政書士との兼業なので、法律知識に基づいた正確で安心な取引のお手伝いができます。また、金融機関での30年間の勤務実績がありますのでローン(融資)の手続きや資金繰りでお困りの方に対しても的確なアドバイスができます。
行政書士と宅建士の資格を保有しているため、相続手続きから不動産売却手続きまでワンストップにて対応できます。相続時に必要となる税務申告や登記手続きについても各種専門家(司法書士、税理士など)と提携して対応させていただきます。
農地の売買で必要な農地法の手続きにも対応しております。農地法の許可以外にも父活用で必要な「開発行為許可申請手続」「里道・水路の用途廃止及び売払い手続」「官民境界確定申請手続」などにも対応しております。
エステートOMATAの詳細
■山梨県行政書士会会員
会員番号826号
■入国管理申請取次行政書士
登録番号132017200296
■宅地建物取引士
登録番号(山梨)004784号
■特定行政書士
平成29年11月15日取得
山梨県甲府市を拠点に、県内全域を営業圏として、行政書士業務および宅建業務を両輪として活動しております。
金融機関での経験から、事業に係る資金調達、資金繰り、営業活動、経営計画策定等を支援するととともに、個人の方々の住宅取得に係る住宅ローンの取扱いに関わってきました。
不動産(家や土地)売買の手続きのみではなく、相続手続き、融資手続きなど不動産売却・取得で生じるさまざまな悩みや問題点に対して、タイムリーなサポートを行っております。
事務所名 | エステートOMATA |
代表 | 小俣孝一 |
omako6546@mx4.nns.ne.jp | |
営業時間 | 営業日:月曜日~金曜日9:00~18:00 定休日:土曜日、日曜日、祝日(定休日でも事前連絡で対応可能) メールはいつでも受付中です。 まずは、メールまたはお電話でお問い合わせ下さい。 |
登録 | ■日本行政書士会連合会 登録番号 第17160164号 ■山梨県行政書士会会員 会員番号826号 ■入国管理申請取次行政書士 登録番号132017200296 ■宅地建物取引士 登録番号(山梨)004784号 |
エステートOMATAの料金
行政書士業務(相続手続き・土地活用・契約書作成・資金調達・補助金助成金・障がい福祉事業設立手続きなど)の報酬につきましては業務内容によって異なりますので、お問い合わせ後、別途お見積もりさせていただきます。
不動産売買の報酬額(仲介手数料)は下記のようになっております。行政書士業務と合わせてご依頼いただくことで割引させて頂く事もあります。
取引額 | 報酬額(税抜) |
取引額200万円以下の金額 | 取引額の5%以内 |
取引額200万円を超え400万円以下の金額 | 取引額の4%以内 |
取引額400万円を超える金額 | 取引額の3%以内 |
具体例として売買価格が1,000万円の土地の仲介手数料は下記のようになります。
合計は「10万円+8万円+18万円=36万円」となり、この36万円に消費税を加算した金額が報酬額(仲介手数料)となります。